郡山市でおすすめの人材派遣会社を紹介!口コミで人気の業者を厳選しました。

派遣の働き方に向いている人と向いてない人の違いについて解説!

公開日:2021/11/01  

近年は、正社員やフリーランスなど、働き方を自由に選べるようになりました。派遣という働き方もその中のひとつです。ただ、派遣に興味がありつつも、自分に向いているかどうか分からないという人も多いようです。そこでこの記事では、派遣に向いている人と向いていない人の違いについて解説します。

派遣という働き方の特徴

派遣社員とは、派遣先に直接雇われなくても働ける方法です。一般的に派遣社員は、常用型(派遣会社の正社員)と登録型(契約期間内のみ)の2種類から選択でき、どちらかというと登録型が多い傾向にあります。

どちらも派遣先で働き、雇用主である派遣会社から給与が支払われます。また、労働条件などの相談もすべて派遣会社とのやり取りとなるため、派遣先で何らかの問題が起きたときは、まず雇用主である派遣会社に連絡しなければいけません。

常用型の派遣

一般的に専門性の高い知識や技術を持つ人が結ぶ雇用形態です。派遣といっても派遣会社の正社員ですから、ボーナスの支給も期待できます。また、派遣先の仕事が満了を迎え一時的に仕事がなくなったとしても、給与は支給されます。

登録型の派遣

たとえば、派遣先の企業で3年間働く場合は、この期間のみ派遣会社と雇用契約を結びます。常用型と比べて登録型の方が求人数や未経験でもできる仕事が多く、すぐに仕事が見つかりやすいのが大きな特徴です。

派遣先では最長3年しか働けない

派遣社員として働く場合は、派遣先で働ける期間が限定されてしまいます。現在の労働者派遣法では最長で3年、例外を除き3年経つと自動的に契約期間が満了を迎えます。

雇用主と無期雇用派遣契約を結んでいる場合や、派遣労働者が60歳を超えている場合は最長3年のルールの適用外です。

派遣の働き方に向いている人の特徴

派遣の働き方は、正社員とは異なるため、向いている人と向いていない人がいます。まずは派遣が向いているのはどのような人なのかについて解説します。

いろいろな仕事や経験をしたい人

原則3年で派遣先が変わっていきますから、いろいろな仕事をしたい人やたくさんの経験を積みたい人には適した働き方です。派遣契約の期間が最長で3年ですから、仮に毎回3年ずつ働いた場合は、その都度新しい経験を積み、スキルが磨かれていきます。

環境の変化を気にしない人

派遣社員の場合は、職場と働く仲間がどんどん変わります。たとえば、A社に派遣されたらA社の従業員と働き、3年後にB社へ派遣されたらB社の従業員と働かないといけません。

もちろん、仕事もその都度変化しますし、仕事に関わるルールも変わります。こういった環境の変化を気にしないという人には派遣社員は向いています。

プライベートを充実させたい人

仕事と並行してプライベートも大切にしたいと考えている人にも、派遣社員は向いています。派遣社員だからといって残業が絶対にないとは限りませんが、仕事に就く前に条件を確認しておけば、ある程度決まった時間内のみで働くことが可能です。

派遣の働き方に向いてない人の特徴

派遣という働き方は、すべての人に向いているとは限りません。将来的に目指したいものがある場合や、仕事に関する考え方次第では向かないタイプの人もいます。

定職に就きたいと考えている人

一生の仕事を探している人には、派遣社員は向いていません。なぜなら、一般的な派遣社員の場合、最長3年でほかの仕事に移らないといけないからです。

もし、定職に就きたいと考えている場合は、派遣先との直接雇用を前提にする紹介予定派遣か、各企業が出している求人に直接応募して正社員を目指しましょう。

指示されるのが苦手な人

派遣社員は、基本的に指示された仕事を繰り返し続けていきます。しかし、その指示が人によってバラバラなこともあり、不満を持つケースも少なくありません。

もちろん、こういった指示の違いは仕事上の問題になるので、派遣会社に相談することが大切ですが、そもそも指示されるのが苦手な場合や柔軟に対応できない場合は、派遣社員に向いていないでしょう。

収入アップやボーナスを期待する人

収入アップやボーナスを期待する人には、派遣社員はあまり向いていません。特に登録型派遣の場合は、3年以内に次々と仕事が変わります。長期勤続によるベースアップはもちろんのこと、ボーナスの支給もほとんど期待できません

もちろん、派遣会社によってはボーナスを支給するところもあるようですが、あまり期待しすぎないようにしましょう。もし、収入をアップさせたい、ボーナスをもらいたいという人は、正社員を目指して職探しをすることをおすすめします。

 

派遣という働き方は、向いている人と向いていない人がいるため、自分の希望や性格などを考慮し、派遣で働くかどうかを検討しましょう。また、向いていないと思っても、派遣会社次第では働きやすく感じることもあります。もし、派遣に興味がある場合は、評判のよい派遣会社への登録を検討してみてください。

おすすめ関連記事

サイト内検索

新着記事

派遣求人を条件を絞らずに探すと、工場派遣の募集をよく見かけることでしょう。製造業は今なお日本の主要産業であるため、おのずと派遣求人も多いのです。そこで今回は、工場勤務で役立つ資格に焦点を当て
続きを読む
派遣社員として働くなら、積極的な資格取得を推奨します。なぜなら、派遣社員は正社員と比較して時間的余裕がある場合が多い上、派遣社員としてのキャリアアップにもつながるからです。今回は、派遣で働く
続きを読む
派遣先企業でハラスメントを受けたけどどう対処すればいいかわからないと悩んでいませんか。ハラスメントには、パワハラ、セクハラ、モラハラなどの種類があります。ハラスメントの種類に限らず、しっかり
続きを読む